ここ数年、地域を問わず全国的に空き家問題が深刻化していることから、国も対策に乗り出しています。もし、兵庫県内に相続などで空き家同然の一戸建てを所有しているようであれば、不動産会社に売却の仲介または買取サービスの依頼を検討しませんか。こちらでは、兵庫県の不動産会社スローライフが、空き家問題の概要や放置した一戸建てがもたらす被害についてまとめてみました。
年々増え続ける空き家が社会問題になっている

総務省がまとめた住宅・土地統計調査における住宅数概数集計によると、平成30年度の空き家率は13.6%と過去最高を更新しています[注1]。空き家は昭和38年以降、年々増え続けていますが、特に平成に入ってからの増加率は顕著で深刻な社会問題となっています。
空き家が増える原因は新築の供給過多
空き家率が増える一方、総住宅数も5年前と比べて3%増加しており、新築の供給も毎年多くなっていることが伺えます。しかし、日本における中古市場は海外に比べるとそれほど活発ではなく、平成25年度における中古住宅の国内流通シェアはわずか14.7%に留まっています[注2]。これは欧米諸国の1/6~1/5にあたる水準で、空き家が増える原因の一端とされています。
相続による空き家問題
親世代が亡くなるまでに子供が独立して新築を購入した場合、両親の死後、相続した一戸建てが空き家として放置されるケースも珍しくありません。
[注1]総務省統計局:平成30年住宅・土地統計調査住宅数概数集計結果の概要
[注2]国土交通省:既存住宅流通を取り巻く状況と活性化に向けた取り組み
倒壊・火災が発生することも!放置した一戸建てがもたらす被害

空き家同然の一戸建てを長期間放置していると、以下のような被害が起こる可能性があります。
老朽化による建物の倒壊
空き家が社会問題として取りざたされている最大の理由は、老朽化した建物が倒壊する危険性があるためです。日本の一戸建てのほとんどは木造建築であり、木材は定期的なお手入れが欠かせません。朽ちてしまうと少しの衝撃でも倒壊してしまうおそれがあります。特に日本は地震や台風などの自然災害が発生しやすいことから、空き家となった一戸建ては倒壊するリスクが高く、早急な対策が求められています。
景観への悪影響
適切に管理されていない一戸建ては腐食やカビ、ガラス割れなどによって外観が悪化していきます。かつて人が住んでいたとは思えないほどに朽ちた一戸建ては、周囲の景観に悪影響を及ぼし、多くの人を不快にさせる原因となります。
治安の悪化
誰も住んでいない一戸建ては不審な人物に目をつけられやすく、放火や不法侵入などのターゲットになりやすい傾向にあります。治安の悪化はもちろん、火災は延焼によって周囲に被害が拡大するおそれが高いため、安心して暮らせる環境を維持しにくくなります。
雪による倒壊・落雪事故
空き家同然の一戸建てが豪雪地帯にある場合、屋根に大量の雪が降り積もると倒壊のおそれがあります。また、積もった雪が屋根から落ちることも考えられ、周辺を歩いている人が巻き添えになってしまう可能性があります。なお、兵庫県では豪雪地帯対策特別措置法(昭和37年4月5日法律73号)第2条の規定により、県北部の5市2町が豪雪地帯に指定されています。
放置した一戸建てが原因で、近隣の住宅に被害が及んだり人がケガをしたりすると、多額の賠償金を請求されることになります。「管理が面倒だから…」と放置していると、思わぬトラブルを引き起こすことになりますので、空き家対策はしっかり行っておきましょう。個人での空き家対策が難しい場合は、不動産会社に売却の仲介を相談するか、一戸建ての買取を依頼するのも一つの方法です。
兵庫県の不動産会社スローライフでは、誰も使わない一戸建てや土地に関するご相談を受け付けております。兵庫県内にある空き家の取り扱いにお困りの方は、不動産の売却・買取の実績が豊富なスローライフまでお気軽にご相談くださいませ。
兵庫県内の不動産売却・買取相談なら不動産会社スローライフへ
空き家を長年にわたって放置していると、倒壊や火災など様々な被害をもたらす可能性があります。被害の程度によっては第三者に損害賠償を請求されることもありますので、問題が大きくなる前に空き家を適切に手放すことをおすすめします。兵庫県の不動産会社スローライフでは、これまで数多くの空き家や土地の買取を行ってきた実績がございます。買い取った一戸建てはリフォーム・リノベーションを施して再販するため、日本の空き家問題の解消にもつながるところが特徴です。兵庫県で空き家の売却・土地の買取をお考えの方は、スローライフの無料相談・無料査定をご利用くださいませ。
コラム一覧
- 不動産の買取と売却(仲介)の違い 業者による買取のメリット
- 不動産の買取で行われる査定方法を解説!正確な相場を知る依頼方法は?
- 不動産の買取依頼で重要な相場を知る方法
- 不動産の買取依頼の前に確認しておきたいポイント
- 不動産の買取相談で失敗しない業者選びのコツ!よくあるご質問
- 不動産の買取・相続した土地の買取に必要な書類は?
- 相続後使わない土地は早めに売却を!売却前の注意点
- 不動産買取を依頼する前に押さえよう!「古い」家の価値
- 古民家再生について
- 古民家の買取はスローライフにお任せを!一戸建て・土地の売却・買取ご相談大歓迎
- 地域密着型の不動産会社に一戸建て・土地の買取を依頼するメリット
- 古民家買取を依頼する前にチェック!高く売却するためのポイント
- 相続した不動産を放置するデメリット
- 相続不動産に関する手続き「相続登記」の基礎知識
- 相続不動産を売却するメリットと最適なタイミング
- 相続不動産の売却を成功させるポイント
- 「放置した一戸建てがもたらす被害」とは
- 空き家になった田舎の一戸建てを高く売るコツ
- 買取相談の前に要チェック!田舎の空き家を売却する際に注意すべきこと
- 空き家買取のメリットと価格に影響が出る要素
- 空き家・古民家の売却におけるよくある疑問と解決方法
- 空き家処分に買取をおすすめする理由と相続した実家を売るタイミング
兵庫県で古民家の空き家買取サービスについて相談するならスローライフ
会社名 | 有限会社スローライフ |
---|---|
住所 | 〒679-4161 兵庫県たつの市龍野町日山61-1 |
TEL | 0791-62-5666 |
FAX | 0791-62-5667 |
inakaman@slowlife1.com | |
URL | https://slowlife2.com |