兵庫県内に住む予定のない一戸建てを所有している方、もしかして田舎の実家を空き家の状態で放置していることに悩んでいませんか?人の出入りがなくなった一戸建ては、なるべく早めに手放すほうが所有者の負担を減らすことができます。ただ、空き家でも一戸建てを売りに出すとなれば、少しでも高価買取を叶えたいのが本音でしょう。そこで今回は、兵庫県の不動産会社スローライフが、空き家になった田舎の一戸建てを高く売るコツと空き家を売却するときの流れについてご説明いたします。
空き家になった田舎の一戸建てを高く売るコツとは?

相続で手に入れた田舎の実家でも、誰も住む予定がなければ空き家になってしまいます。使い道がなく築年数の古い一戸建てを高く売るコツは以下の2つです。
1.現状のままで買取できる不動産会社に相談する
不動産会社に一戸建ての買手を見つけてもらう仲介サービスでは、売却が成立しやすくなるようにリフォームをしたり、リノベーションで付加価値を与え再生させたりする必要があります。しかし、リフォームやリノベーションには相応の費用がかかるため、一戸建てを売りに出す前に大きな出費を強いられるかもしれません。そのための費用を捻出できない場合は、現状のままで買取をしてもらえる不動産会社に相談するのがおすすめです。
不動産会社が直接買取する場合、空き家になった一戸建てのリフォームやリノベーションなどは行われず、土地ごと売りに出すことができます。仲介サービスに比べると多少買取額は少なくなりますが、空き家の改修・解体費用がかからない分、手元に残るお金は多くなるでしょう。
2.空き家の買取に特化しているかもポイント
リフォームやリノベーションの技術を持たない不動産会社は、手を加えずに再販できる物件のみを買取するケースがほとんどです。築年数の古い一戸建ての買取相談は断られる場合もあります。しかし、一戸建てや土地といった不動産の買取・売却に対応している不動産会社は兵庫県内に複数存在しますので、焦ることはありません。
買取後、傷んだ一戸建てをリフォーム・リノベーションでよみがえらせる術を持つ不動産会社なら、しばらく放置された田舎の一戸建てでも喜んで買取相談にのってくれるでしょう。このような理由から、空き家の売却を検討する際は不動産会社の実績や技術を確認し、空き家の買取に特化した会社を選ぶのが得策です。
兵庫県の不動産会社スローライフは、田舎にある空き家や土地を適正な価格で買取し、リフォーム・リノベーションで復活させる技術に長けていると自負しております。しばらく放置された田舎の一戸建ても喜んで査定させていただきますので、ぜひ一度ご相談くださいませ。
空き家を売却するときの流れ

空き家を売却するときの基本的な流れを紹介します。
1.不動産会社に査定を依頼する
不動産会社に査定を依頼し、所有する空き家の正確な価値を算出してもらいます。まずは一括査定サービスを利用して複数の会社から見積もりを取り、候補を絞り込んでから訪問査定を依頼しましょう。仲介と買取の両方とも査定をもとに計算した額を参考に、売却または買取の価格を決定します。
2.売買または媒介契約を結ぶ
空き家の価格が決まったら、不動産会社と売買契約を締結するか、あるいは媒介契約を結びます。買取の場合、売買契約を結んだら所定の手続きを行い、不動産会社に物件を引き渡せば終了です。
3.物件の販売活動を行う
空き家の情報をインターネットや雑誌、チラシ広告などに掲載し、買い手を見つける販売活動を実施します。
4.内覧の案内をする
買手が現れたら空き家まで案内し、内覧に対応します。たとえ空き家でも室内はこまめに清掃し、買手に良い印象を与えるよう心掛けましょう。
5.売買契約を締結する
買手と交渉し、話がまとまったら正式な売買契約を締結します。
6.売買代金の決済と物件引き渡し
売買契約を結んだら、引き渡しのための手続きを行い、売買代金の決済に移ります。同時に買手に鍵を渡して物件を引き渡せば売却は完了です。
より詳しい売却の流れを知りたい方、無料査定の利用をご希望の方は、兵庫県で一戸建て買取を行っている不動産会社スローライフまでお気軽にご相談ください。
兵庫県内にある空き家の買取相談なら不動産会社スローライフ
空き家はそのままの状態だとなかなか買手が付きにくいので、空き家買取を専門としている不動産会社に直接買い取ってもらったほうが良い場合もあります。特に大がかりなリフォームや解体を必要とする物件は、不動産買取サービスを利用したほうがコストと負担が軽くなり、より多くの利益を手元に残すことができるでしょう。不動産会社スローライフでは、兵庫県内にある田舎の土地や空き家の買取・売却を積極的に行っております。兵庫県で田舎の空き家問題に悩まれている方は、実績豊富なスローライフにぜひご相談くださいませ。
コラム一覧
- 不動産の買取と売却(仲介)の違い 業者による買取のメリット
- 不動産の買取で行われる査定方法を解説!正確な相場を知る依頼方法は?
- 不動産の買取依頼で重要な相場を知る方法
- 不動産の買取依頼の前に確認しておきたいポイント
- 不動産の買取相談で失敗しない業者選びのコツ!よくあるご質問
- 不動産の買取・相続した土地の買取に必要な書類は?
- 相続後使わない土地は早めに売却を!売却前の注意点
- 不動産買取を依頼する前に押さえよう!「古い」家の価値
- 古民家再生について
- 古民家の買取はスローライフにお任せを!一戸建て・土地の売却・買取ご相談大歓迎
- 地域密着型の不動産会社に一戸建て・土地の買取を依頼するメリット
- 古民家買取を依頼する前にチェック!高く売却するためのポイント
- 相続した不動産を放置するデメリット
- 相続不動産に関する手続き「相続登記」の基礎知識
- 相続不動産を売却するメリットと最適なタイミング
- 相続不動産の売却を成功させるポイント
- 「放置した一戸建てがもたらす被害」とは
- 空き家になった田舎の一戸建てを高く売るコツ
- 買取相談の前に要チェック!田舎の空き家を売却する際に注意すべきこと
- 空き家買取のメリットと価格に影響が出る要素
- 空き家・古民家の売却におけるよくある疑問と解決方法
- 空き家処分に買取をおすすめする理由と相続した実家を売るタイミング
兵庫県で古民家の空き家を高く売ることをご希望の方ならスローライフへ
会社名 | 有限会社スローライフ |
---|---|
住所 | 〒679-4161 兵庫県たつの市龍野町日山61-1 |
TEL | 0791-62-5666 |
FAX | 0791-62-5667 |
inakaman@slowlife1.com | |
URL | https://slowlife2.com |